トピックス

2016年12月19日月曜日

「司法の視点から考える 就労支援とリスクマネジメント」セミナーを開催しました

平成28年11月28日に、「司法の視点から考える 就労支援とリスクマネジメント」セミナーを開催しました。

講師に、一般社団法人 東京TSネット代表理事 浦﨑 寛泰様をお招きしました。

事前に集めた参加者からの質問に、講師が司法の視点を交え回答する形で、
就労支援におけるリスクマネジメントについて学びました。

セミナー後のアンケートでは、「具体的な合理的配慮について知ることができてよかった」「司法の視点や専門家の活用について知ることができてよかった」「支援者の役割や限界を知ることができてよかった」等たくさんの感想を頂きました。

講師の先生をはじめ、ご参加いただきました皆様と有意義な時間を共有することができました。誠にありがとうございました。

開会あいさつ(伊藤所長)

浦﨑先生

講演の様子

2016年3月3日木曜日

「どう向き合う?障害者差別解消法」セミナーを開催しました

1月19日に「どう向き合う?障害者差別解消法」セミナーを開催しました。

講師に、慶應義塾大学商学部の中島隆信先生をお迎えして
”経済学の視点”から考える障害者差別解消についてのご講演をいただきました。

開会の挨拶(伊藤所長)
中島先生講演

セミナー終了後のアンケート結果では、『参加して非常によかった』『参加してよかった』というご意見が87%と、とても満足度の高いセミナーとなりました。

そのほかにも、「物の見方の大切さがわかった」「健常者、障害者のどちらにも偏らない合理的な企業行動のあり方について考えさせられる大変有意義なお話しでした」
「法の趣旨を踏まえ、適切に対応していきたい」など、たくさんのご意見・ご感想をいただきました。

会場全体
閉会の挨拶(田角理事長)

げんき品川でも職員研修として、障害者差別解消法の勉強会を行っています。
今回は”経済学の視点”という切り口で、社会全体での大きな視点から
合理的配慮について考えるきっかけとなりました。

引き続き、障害者差別解消および合理的配慮に関する事例を積み重ね、皆様と一緒に学びを深めていきたいと思いました。

講師の先生をはじめ、ご協力をいただきましたみなさま、誠にありがとうございました。

2016年2月8日月曜日

平成27年度 永年勤続者表彰式を開催しました

11月29日に平成27年度永年勤続者表彰式を開催しました。

10年以上にわたり同一企業で安定した就労を継続している登録者5名の功績を讃えました。

受賞者5名の方々から受賞のお言葉をいただきました。

「これからも体に気をつけて一生懸命に働きます。」

「一生懸命に盛り付けをやっていて表彰状を待っていました。」

「これからも頑張ります。」

「嬉しいのでこれからも一生懸命に頑張ります。」

「学校を卒業して30年、いろいろな仕事をしてきました。」

出席者総勢28名で激励しました。
「おめでとうございます。」
「毎日の通勤・お仕事・人間関係など大変でしたね。」
「周りの支えがあったからこそできたことを忘れないで欲しいです。」
「これからも健康と安全第一でお客様のために頑張ってください。」
などの激励の言葉をいただきました。

2016年2月2日火曜日

ちびっこタイム品川:放課後等デイサービス利用者募集

放課後等デイサービス(ちびっこタイム品川)では、現在、利用者を募集しています。

利用相談等、随時、電話にて受け付けております。

電話番号:03-3474-2515 担当:松下

放課後等デーサービスとは→

2016年1月6日水曜日

就労移行支援 利用者募集

げんき品川の就労移行支援では、現在、定員に空きがあり、利用者を募集しています。

ご相談・見学など、随時受け付けています。

まずは電話にてご連絡をお願いいたします。

電話番号:03-5496-2536
担当:伊藤

就労移行支援とは→

12月11日に平成27年度下期の企業見学会を開催しました

12月11日に平成27年度下期の企業見学会を開催しました。
今回は、株式会社ゼンショービジネスサービス様(ゼンショーホールディングスの特例子会社)を見学させていただきました。

会社概要や仕事の内容・スケジュール・特徴などを、資料やホワイトボードを使い、とてもわかりやすくお話しいただきました。
見学では、品川の本社と北品川のメールセンターの2箇所を見学させていただきました。
実際に就労されている先輩からも仕事内容のお話しをいただきました。

参加者からは「特例子会社の雰囲気がよくわかりました」、「いろいろな仕事の内容や作業をみれてよかったです」等のご意見をいただきました。

就労者の皆さま、プロ意識を持って働かれていて、見学者一同とてもよい刺激になったと思います。さらに、スケジュールや物の置き場所など、全てにおいて分かりやすく定まっており、非常に働きやすい環境で、他の障害者雇用されている企業のお手本となるような企業だと思いました。

会社の説明

職場の風景